キャンプ(アウトドア)で飲むコーヒーについて

みなさんこんにちは
突然ですがキャンプ(アウトドア)で飲むコーヒーの事でお話したい事があります。
前々から皆さんに伝えたかった事です。キャンプ・コーヒーにご興味ない方も
是非お付き合いください。(ちょっとした会話にお役立ていただければ幸いです。)
早速ですが
「キャンプで飲むコーヒーはすごく美味しい!」
知人から聞いたりテレビなどでよく耳にしませんか?
この言葉を聞いて、あまのじゃくのわたしはこう思っていました。
「 気持ちが そう思わせるんだろうな ~」って・・・。(実際の味は変わらないと・・)
自分はそもそもブラックコーヒーそれほど好きでもないし、キャンプで
飲んだからといってそこまで美味しく感じる事なんてできないんだろうな~
そう思っていました。
しかし実際にキャンプをするようになって、 確かにコーヒーが美味しく感じる!
素直にそう思えたこと とても嬉しく思いました。
それでもあまのじゃくの私は「でもやっぱりこの環境がそう思わせるんだろうと・・・」
実際 味は変わってなくてただ美味しく感じているだけだと・・・
そう感じるならそれはそれで幸せじゃない!キャンプ最高!キャンプの朝コーヒー最高!
などと思っていたのですが この考えも半分は違っていました!
なぜなら、なんと実際に美味しくなっていたんです!!!
わたしはキャンプをきっかけに家でも毎朝コーヒーを飲むようになったのですが
あるとき気が付いたのです・・・
いつも通りコーヒーを飲んでいたのですが、カップ半分くらいになったころで、
天気も良いし外のウッドデッキで コーヒーと景色を楽しむことにしました。
あれ?コーヒーがおいしくなってる!! 部屋で飲んだものと別物になってる。
念のため部屋に戻り再度コーヒーを飲むと やはり香りが違う・・・
そうなんです!
外で飲むコーヒーは実際に美味しくなっていたのです!!!
気分で美味しく感じているだけではなかったのです!
外の美味しい空気がコーヒーの香りを引き立てていたんです!?
外は空気が流れているのでそのような効果があるのでしょうか・・・?
美味しい空気がコーヒーのスパイスとなり 味、香りを引き立たせているんだなと
強く感じ そして感激しました。
思えばキャンプで飲むビール、バーベキューなんかも美味しく感じるのは
美味しい外の空気が隠し味になって実際に美味しくなっていたんだと・・・
ちなみに家の中で窓を開け空気の通りを良くした状態でも試したのですが
これでも少し美味しくなりました。(扇風機でももしかしたら・・・)
でもやっぱり外にはかないませんでした。
こうなってくると空気が流れているからだけでは説明がつかなくなります。
風量だったり、箱の中と外の関係だったり、それこそ新鮮な空気だったり・・・
まあそこは専門家にお任せしたいと思います(;^_^A
ちょっと話がそれますが、キャンプでビールなどのアルコールを普段より多く飲んでも
あまり酔わないのは綺麗な空気を吸っているからでしょうか・・・?。
実際そのことを意識し始めてからもずっとそう感じています。
あくまでも私の感想です、うのみにしてキャンプで飲みすぎないで下さいね!
外で飲むコーヒーやビール食べ物が美味しいはうのみにしてくださいね!
まとめ
外で飲むコーヒーは美味しい空気がプラスされると「実際に」香りと味がアップする。
さらに気分も含めると「美味しく感じる 」がプラスされる。
今頃なにわかりきったこと言ってるの!という方 実は大勢いらしゃるかもしれませんが・・・。
ダラダラ長くなってしまいましたがお付き合いいただきありがとうございました。
家の窓から
窓に見えてる四角い物体
7月からテストで付けているcicacu です。
